施設案内

お知らせ

ゆうすいくん

トップページ > お知らせ > 11月のフレキシブルスペースの利用制限について

開館カレンダー

  • 今日
  • 休館日
  • イベントあり

11月のフレキシブルスペースの利用制限について

2020.11.03

お知らせ

11月のフレキシブルスペースの利用制限は以下のとおりとなります。

 

①11月4日(水)

終日使用できませんのでご注意ください。

 

②11月19日(木)

終日使用できませんのでご注意ください。

 

③11月25日(水)

開放時間 午後1時~午後6時45分

開館から午後1時までは使用できませんのでご注意ください。

 

利用制限の日程や時間は変更となることがあります。

学習室・フレキシブルスペースの利用時間拡大について

2020.11.03

お知らせ

令和2年11月6日より学習室及びフレキシブルスペースの利用時間を以下のとおり拡大します。

 

①学習室

平日:9001845

土日祝日:9001645

※入室禁止の換気時間あり

 (1215123016451700

 

②フレキシブルスペース

平日:9001845

土日祝日:9001645

※利用時間中の換気あり。屋上広場に面しているため騒がしいことがあります。

 

新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用、検温へのご協力、ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、 ご理解・ご協力をお願いいたします。

図書館休館日のフレキシブルスペースの学習利用についてはまほろば館1階保健センター窓口にてお申し込みください。

図書除菌機とサーモカメラの導入について

2020.10.25

お知らせ

 

図書館では新型コロナウイルス感染症感染防止対策として、図書除菌機2台とサーモカメラ2台を導入しました。

 

図書除菌機は本を1回6冊まで利用が可能で、30秒間で本の表紙と内部の殺菌や消毒、送風によりホコリを取り除きます。 是非ご活用ください。

 

また、図書館入り口にはサーモカメラを設置し検温を実施しております。

発熱のある方に反応し、カメラの音声や光でお知らせします。

発熱のある方や、風邪症状がある方には入館をお控えいただいておりますので、 ご来館の皆様におかれましてはご協力をよろしくお願いいたします。 

 

図書除菌機

  サーモカメラ

10月のフレキシブルスペースの利用制限について

2020.10.04

お知らせ

10月のフレキシブルスペースの利用制限はとおりとなります。

下記以外の開放日は午前9時~午後4時までとなります。

 

①10月22日(木)

開放時間 午前9時~正午

正午以降は使用できませんのでご注意ください。

 

10月27日(火)

開放時間 午後1時~午後4時

開館から午後1時までは使用できませんのでご注意ください。

 

利用制限の日程や時間は変更となることがあります。

こどもページを公開しました。

2020.09.29

お知らせ

図書館ホームページのこどもページを公開しました。
ホームページ右上の「こどもページ」タブからアクセスできます。
ゆうすいくんがぷかぷか浮かぶかわいらしいページとなっています。
是非のぞいてみてください。

9月のフレキシブルスペースの利用制限について

2020.09.09

お知らせ

9月のフレキシブルスペースの利用制限はとおりとなります。

下記以外の開放日は午前9時~午後4時までとなります。

 

①9月10日(木)

開放時間 午前9時~午後2時

午後2時以降は使用できませんのでご注意ください。

 

②9月16日(水)

開放時間 午前9時~午後2時

午後2時以降は使用できませんのでご注意ください。

 

③9月17日(木)

開放時間 午後1時~午後4時

開館から午後1時までは使用できませんのでご注意ください。

 

④9月29日(火)

開放時間 午後1時~午後4時

開館から午後1時までは使用できませんのでご注意ください。

 

利用制限の日程や時間は変更となることがあります。

8月25日(火)のフレキシブルスペースの利用制限について

2020.08.22

お知らせ

8月25日(火)のフレキシブルスペースの開放は以下のとおりとなります。

開館から午後1時までは使用できませんのでご注意ください。

開放時間 午後1時~午後4時

新図書館開館時間及び利用についてのお知らせ

2020.07.13

お知らせ

(1)新図書館の開館当日の開館時間について

令和2年7月15日の開館時間は午前10時30分~午後7時までとなります。

※令和2年7月16日以降の図書館の開館時間は

平日:午前9時~午後7時まで

土日祝日:午前9時~午後5時まで

となります。

 

(2)施設利用にあたってのお願い

新型コロナウイルス感染症対策を図るため、

① 館内の滞在時間は30分程度としていただくようお願いいたします。

② 入館時は手指の消毒と身体的距離の確保にご協力ください。

③ マスク等の着用にご協力ください。(乳幼児は除く)

また、発熱等の症状がある方は入館をお控えください。

 

(3)学習室の利用上の注意点について

令和2年7月15日の学習室の利用は午後1時30分~午後3時30分となります。

令和2年7月16日以降の学習室の開放時間は

午後9時~午前11時30分と午後1時30分~午後4時となります。

ご利用の際には午前午後ともに、図書館2階カウンターでお申し込みください。

また、まほろば館2階フレキシブルスペースを学習利用のために開放しています。

開放時間は午前9時~午後4時までとなります。

ご利用の際には午前午後ともに、図書館2階カウンターでお申し込みください。

 

※新型コロナウイルス感染症対策のため、席数を減らすとともに、開放時間も短縮させていただきます。皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、 ご理解・ご協力をお願いいたします。

※図書館休館日のフレキシブルスペースの学習利用についてはまほろば館1階保健センター窓口にてお申し込みください。

 

(4)インターネットコーナー及び視聴覚ブースについて

インターネットコーナーについては図書館端末席と持込端末席を1席ずつ開放します。

利用時間は1人1日1回、1時間までお使いいただけます。

視聴覚ブースにつきましては当面の間休止いたします。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、サービスを制限させていただきます。皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、 ご理解・ご協力をお願いいたします。

利用者カードの発行とホームページの利用案内の公開について

2020.07.13

お知らせ

(1)ホームページの利用案内の公開について

ホームページ上で利用案内を公開いたしました。

蔵書検索・ホームページでの予約等につきましては令和2年7月15日の午前10時30分に公開いたします。

 

(2)新利用者カードの発行について

図書館で資料を借りるためには利用者カードが必要です。

・事前申し込みをされた方

令和2年6月15日~令和2年6月30日までの間に利用者カードの事前申し込みをされた方については図書館・保健センター複合施設2階のフレキシブルスペースにて新利用者カードを交付いたします。本人確認書類(免許証、健康保険証等)と利用者カード交付申込時に配布した引換券をお持ちください。

 

・事前申し込みをされなかった方

新図書館の利用者カードを作成される方は利用者カードの作成をご覧の上、必要書類をお持ちになり図書館・保健センター複合施設2階のフレキシブルスペースにお越しください。開館当初は利用者カードの交付窓口が大変混雑し、発行に時間がかかることが予想されますのでご容赦ください。

なお、事前申し込みをされていない方で旧図書館の利用者カード(右上の利用者コードが3から始まるもの)をお持ちの方は令和2年12月末までそのまま旧図書館の利用者カードをお使いいただけます。混雑時には旧利用者カードの使用にご協力ください。

PAGETOP