本をよんだり、本をかりたり、しらべものができるところです。
としょかんにはだれでもじゆうにはいることができます。
としょかんのつかいかたについて、わからないことはなんでもとしょかんのひとにきいてください。
としょかんの本をかりるには、「りようしゃカード」がひつようです。
まずはりようしゃカードをつくりましょう。
本・ざっしは10さつ、DVDは2てんで2しゅうかんかりることができます。
DVDをかりたいときは、DVDのファイルにはいっているカードをカウンターにもってきてください。
本やざっしはカウンターへかえしてください。
としょかんがしまっているときはいりぐちのへんきゃくポストやぼうさいセンターでかえすことができます。
DVDはかならずとしょかんのカウンターかぼうさいセンターのまどぐちでかえしてください。
本はみんなのものです。たいせつにしましょう。
本はきめられた日までにかならずかえしましょう。
りようしゃカードをおりまげたりしないようにしましょう。
としょかんではしずかにしましょう。
としょかんの中では、のんだりたべたりしないようにしましょう。