施設案内

施設案内

ゆうすいくん

トップページ > 施設案内

開館カレンダー

  • 今日
  • 休館日
  • イベントあり

図書館概要

清水町立図書館は令和2年7月15日オープンの図書館・保健センター複合施設内にある図書館です。この施設は、町の未来を担う子どもたちが豊かな感性や創造性を育む機能と皆様の健康と生命を守るための機能を併せ持つ施設であり、特に子育て世代や町民などの交流の拠点となるものと期待しています。

清水町立図書館 外観

施設概要

施設名
清水町立図書館
住所
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭63番地の1
TEL
055-973-0351
FAX
055-976-0976
構造
鉄骨造2階建
延べ面積
1,244.82平米
主な施設
【1階】
こども図書館(458.61平米)
おはなしのへや(36.45平米)

【2階】
一般図書館(438.51平米)
学習室(49.59平米)
視聴覚室(36.45平米)

施設

1階施設

こども図書館

こども図書館

おはなしの部屋

おはなしの部屋

2階施設

一般図書館

一般図書館

学習室

学習室

視聴覚室

視聴覚室

アクセス

バスの場合

JR三島駅南口

東海バスオレンジシャトル4番線のりば
  • サントムーン・柿田経由沼津行き
  • 食遊市場・柿田経由沼津行き
  • サントムーン経由杉沢・沼商行き
  • 沼商行き

バスの場合

約10分

清水町地域交流センター前下車

徒歩約2分

JR沼津駅南口

東海バスオレンジシャトル5番線のりば
  • 柿田・サントムーン経由三島駅行き
  • 柿田・食遊市場経由三島駅行き

バスの場合

約20分

清水町地域交流センター前下車

徒歩約2分

清水町循環バス

図書館・保健センター複合施設下車すぐ

車の場合

国道1号玉川交差点から南方向へ約250m、清水町地域交流センター前を左折し約50m

清水町役場東側堂庭交差点から北方向へ約500m、清水町地域交流センター前を右折し約50m

アクセスマップ

PAGETOP